安養寺から南西に、24分
武蔵野八幡宮から東へ、2分
武蔵野八幡宮
大法寺から南に、9分
中央本線武蔵境駅がスタート
武蔵境駅から南に、7分
武蔵野吉祥七福神巡り
中央本線武蔵境駅から吉祥寺駅迄の三駅間の武蔵野市に散在する6社寺を巡る七福神巡り。14,691歩(移動で、12,805歩、寺社内で、1,886歩)、11.3kmの大変手軽な秋日和には、快適な散策。
武蔵野八幡宮手水舎の右に、1785年建立の井の頭弁財天道標
武蔵野八幡宮、拝殿
成蹊大ケヤキ並木を通って東へ
延命寺本堂
延命寺金剛力士像
更に稲荷神社の左に、明治14年築の富士塚の境内社富士浅間神社
杵築大社拝殿右に、境内社八坂神社
|
武蔵境駅(出発地点、9:09 スタート) |
|
( 7分) |
杵築大社 |
恵比寿神 |
武蔵野市境南町2-10-11 |
(40分) |
延命寺 |
寿老人、毘沙門天 |
武蔵野市八幡町1-1-2 |
(43分) |
大法寺 |
福禄寿 |
武蔵野市吉祥寺東町2-9-13 |
( 9分) |
武蔵野八幡宮 |
大國様 |
武蔵野市吉祥寺東町1-1-23 |
( 2分) |
安養寺 |
布袋尊 |
武蔵野市吉祥寺東町1-1-21 |
(24分) |
大盛寺 |
弁財天 |
三鷹市井の頭4-26-1 |
(15分) |
吉祥寺駅(終着地点、13:24 到着) |
|
中央本線井の頭駅。明治32年開業
大盛寺(井の頭弁財天本坊)山門
安養寺梵鐘、1773年奉納された。
安養寺本殿
延命寺、寿老人
杵築大社拝殿左に、境内社稲荷神社
杵築(きづき)大社
井の頭池から弁財天を
井の頭弁財天、七井不動尊
井の頭弁財天
井の頭弁財天堂舎
終着地点。井の頭弁財天から北東に、15分
井の頭公園
安養寺甲辛供養塔。1665年建立。
安養寺山門
井の頭池を越えて大盛寺へ
武蔵野八幡宮、境内社。7神社の合殿
大法寺、吉祥観音
大法寺、福禄寿
大法寺本堂
大法寺山門
成蹊大移転と共に移植された欅も、今や樹齢80年。100本以上ある成蹊大ケヤキ並木
延命寺、毘沙門天
東京駅構内で買い求めた吹き寄せ弁当を心落ち着く静寂なる境内で。至福の朝飯。
中央本線を越えて北東に、40分
圧倒される千本銀杏越しに杵築大社拝殿を
杵築大社、拝殿
武蔵境駅(中央本線南側)